 |
1. |
黒まるちゃんにサラダ油を大さじ2~3杯入れる(火はまだつけない) |
2. |
餃子のこげめを付けたい部分に黒まるちゃんの中の油を付けながら円く並べる(まん中に餃子が3個入るぐらいのスペースを空けてドーナツ型に並べる) |
3. |
一周並べたらその上にまん中の油を餃子につけながら二列目を並べていく |
4. |
最後にまん中に3個並べると約50個並ぶ (20~25個のときは一周とまん中で終わり) |
5. |
並べ終わったら火にかけ中火で油がパチパチいうまで焼く(こげめが付くまで) |
6. |
こげめが付いたらフタをし、顔が命の人はフタを少しずらした隙間から水50cc(何個でも水の量は変わりません)を入れ、フタをしっかり閉めて蒸らす(やけどをしてもいい人は普通の鍋のようにフタを全開にした状態で水を入れます) |
7. |
皮が透けて中の具が見えたらフタを取り余分な水分を飛ばす |
8. |
火を消し円い皿を鍋にかぶせて裏返して こげめを上に見せたら盛り付けも完了(うまく焼ければ餃子同士もくっつかないでこりゃまたビックリ!) |